こんなことありませんか?

知り合いの家に遊びに行ったときにふと感じる独特なニオイ。住んでいる人には感じないけど他人には感じる「その家独特のニオイ」。
タバコの臭い

- 煙が 部屋に充満。
- タバコの臭いはしつこい。
玄関の臭い
- 靴から出る臭い。
- ほこりなどが混ざった臭い。
料理の臭い
- 焼き肉が好きだけど翌日まで臭いが残る。
- 生ごみの臭いが気になる。
ペットの臭い

- ドアを開けるとペット臭が。
- お客さんを呼びづらい。
深刻なのは・・・
介護の現場で

- 臭いが気になるようになり、取れない臭いに悩まされている。
- 定期的なサービスにも限界が。
- 消臭剤の独特のニオイが苦手。
- 消臭に関しては加湿しても良いのなら、某商品を部屋中にばらまいても効果が一時的。
- 高額の空気清浄機は、ある程度効果がありますが、完全ではありません。今度は音が気になります…。
臭いの「量」は

臭いがつく「面積」に比例する。
壁紙で消臭

- 壁や天井など面積の広い部分がしっかり消臭。
- いやな臭いを電気も光も使わずに、繰り返し取り除きます。
- 悪臭を吸着し、水や二酸化炭素などの無害な成分に分解・消臭します。
- 壁紙として貼られている限り、消臭(吸着・分解)効果が繰り返し持続します。
「空気を洗う壁紙®TF-V」
施工料金は1200円/㎡。
有効使用㎡数の目安は、6畳のお部屋に30㎡(壁4面)の使用で、充分な消臭効果が得られる設計です。
職人である「私」の家にも貼ってみた。
正直、「どんだけ~!」と半ば半信半疑。
開運と奥さんのご機嫌取りを兼ね「トイレ」を貼り替えました。(トイレは消臭すると運気アップ)
効果はともかく、やっぱり壁紙が綺麗になると気持ちいい。
「臭いがしない」は分からない?
普段の生活でそれほど意識しないのでその効果を感じずにいました。
確かに施工中や施工後の独特な臭いはしなかったけれど・・・。
ある日、玄関を開けると独特な生活臭が・・・そのままトイレに入ると何か澄んだ空気の感じがしました。(「無臭」を感じたのです。)
我が家のトイレには芳香剤の類は置いていません。それでも一度も臭いを感じたことがありません。今までのトイレと何か違うんです。水っぽい臭いもしない。
このような空間にオススメ
- キッチン・ダイニング等(家庭ゴミ臭)
- 洗面・トイレ(アンモニア臭・汗臭)
- タバコを吸うお部屋(タバコ臭)
- ペット共住空間
- リフォーム時の気になるホルムアルデヒド消去に
お見積から施工まで職人の私が行います。
小さい会社ですから大手にはまねできない料金とサービスをご提供します。

- 料金には中間マージンが発生しません。
私がやるからです - 実際の施工方法をよく分かっていない営業マンによる、いい加減な見積や適当な説明はいっさい起きません。};(私がやるからです)
- 余計な人間(失礼)が間に入らないので不必要なトラブルが起きない。};詳しくは&☞「よくあるトラブル」をご覧ください。
施工内容・料金に関して裏切りません。ぜひ一度私を使ってください。
まずは相談してください。☞(問い合わせ)
- お見積・施工は
中央区、墨田区、江東区、江戸川区。
- 詳しくは、お気軽にご相談ください。
090-2494-8307(コンドウ)
「ホームページを見たんですが」と言って下さい。
(運転中・高所作業中などすぐに電話に出れない場合があります。)
メールの場合下のアドレスをクリックしてください。
maxinteria@qb.chu.jp
たくさんのお問い合わせ有難うございます。
なるべく、件名を書いて下さいね。(例:壁紙の件)
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
参考になるか分かりませんが私が写っている写真がありますのでご覧ください。 ☞「私の写真」